Reviews:
4.6 -
"1" by
coo, に書かれています
追記です経過報告子供の頃から慢性のアレルギー性鼻炎でなぜか鼻は詰まっているのに常に水っぱながツーっと常時出ていてティッシュは肌身離さずという生活でしたがあれから4年、1日おきにこのお茶を飲み始めて…1?2年は鼻水はだいぶ治ったものの鼻の奥に何か詰まって違和感があり鼻をかむとゼリー状の塊(半透明)がツルッと出るという状態が1年ほど続きました。(取れると気持ちいい)そして1年前からは鼻水はピタリと止まり塊も出なくなりティッシュがなくても大丈夫な生活に!驚きです。いつも鼻をすすっていた生活から解放されました。ただ、たまにサボると鼻水が少し出てくるので全くやめるわけにはいかないみたいなのでこれからも続けます。快適です。あ、あと味ですが48歳の私ははおいしいと思いましたが、友人のお子さん(20歳)は不味くて飲めないと言ったそうですので参考までに。↓2017年のレビュークセがなくスッキリ飲めます。鼻炎やその他身体的な変化はわかりませんがとにかくおいしい!これからも続けます。
5 -
"2" by
Kitty(外国人なので日本語が変だったらすみません), に書かれています
うちのケージにちょうどいいこちらのサイズを購入しました。ペットシーツだけじゃ床が硬いので、下にキッチンマットを敷いています。毎日変えるのが勧められていますが、排せつのほとんどはトイレにしてくれいますので、二日置きで変えています。
4 -
"3" by
pony, に書かれています
鞣し革の艶、革の香りが商品の品質の良さを感じさせてくれました。収納ポケットもたくさんついていて、機能性もとても優れています。なかなかこのような物に出逢う事はないと思えたので、贈り物用にも購入させて頂きました。名入れを希望し、チャットから希望の文字等を伝えました。正直、機械的なやり取りで終了と思っていましたが、贈り物用である事に対して、たくさんの細やかなサービスをして頂いた事にも感激しました。素敵な商品と対応をありがとうございました。
5 -
"4" by
HTS, に書かれています
PSR-S670は61鍵盤ですが、他の機種より少し大きく通常の長さ1m以下のバックケースでは入り難いので76鍵盤用の本製品を購入して見ました。端に10数センチほど隙間が出来ますが、そこに他の部品等を箱につめて運べるので便利です。趣味的用途で購入したキーボードですので、頻繁に持ち運ぶこともなく、また通常車で運ぶのでバッグケースの材質で問題ないのですが、傷つくことが心配なら不要な薄手の毛布か何かに包んで入れれば良いと思います。そのためにも余裕があって良いかも知れません。純正品ソフトケースの1/4以下で購入出来、配送面でも遅滞なく届きました。
5 -
"5" by
417JADE, に書かれています
YAMAHA FG-850に張りましたオールマホガニーで柔らかい音のギターですがこちらの弦にしたらきらびやかな感じとサスティーンが改善されてバランスが良くなりました。1~6弦まで、どの弦の音が突出したりということもなくバランスが良い音という印象。キラキラというよりも少しシャリッとした感じの響きがあります。指引きでのアルペジオでは一音一音はそれほど良い音には感じませんが、ストロークだと気持ちの良いバランスで鳴ります。価格からするととても良いものだと思います。Martin アコースティックギター弦 ACOUSTIC (80/20 Bronze) M-170 Extra Light .010-.047からの張替えです。
4 -
"6" by
西川祐司, に書かれています
リーズナブルで対応がよかった
3 -
"7" by
ぼんぼん, に書かれています
息子がすぐ鼻炎になり鼻づまりを起こすので、こちらを麦茶と混ぜて飲ませたところ調子が良い気がします。味も思ったより飲みやすく、子供でも無理なく飲めます。
4 -
"8" by
aconit, に書かれています
ある程度良い(と、自分的には感じている)楽器を使っているため、普段は木製の頑丈な角型ケースをメインのケースとしています。車移動のときはそれでよいのですが、電車移動のときに重さを感じるので、こちらは「空いている電車での移動用」として購入しました。(本製品は発泡スチロールを使ったものなので、保護性能は高いとは言えません。満員電車で移動するときには適さないと思います)軽量なことに加え、金具が金属であることも良いです。(プラスチックだと、急にパキンを割れることがあるので…)また、ストラップの質感がよく、パッドが滑らず一般的なバイオリンケースの中では一番良いと感じました。取っ手が二箇所についており、鋲も底と側面についています。左右対称の形なので、一時的に側面を下にして置いたときの安定性が良いです。ある程度の防水性があり、YKKの止水ファスナーをつかっているので、ポリカーボネート製の安価な製品より水が侵入するリスクが少ないと感じます。あまりにもコンパクトなケースは「きつきつ」なものが多いですが、こちらは楽器を入れるときの「すぽっ」と入りますし(押し込む感じではない)だからといって、楽器が中でガタガタすることもありません。肩当など小物を入れるスペースやポケットもあり便利です。菊倍版(スズキ教本のサイズ)は、90度位に曲げてもよければ入ります。ファスナーから1~2cmくらい飛び出してもよければ、曲げずに入れられます(不恰好ですが)。これまでは国産、欧州産にこだわっていて、韓国製のこちら製品はあまり考えていなかったのですが神戸の楽器会社が企画?品質管理しているようで、商品はしっかりしたものでした。私は*飛行機用のコンパクトなケース *頑丈な木製角型ケースそして本製品を持っていますが、こちらが一番使いやすく、総合的にメリットも多いため出番が多いです。以前、こちらの角型を使っていたこともあるのですが、上に書いた三角ケースのメリットに加え、楽譜が完璧に入るというメリットがあり、大変使いやすかったです。角型はブラウンだったのですが、今回はバーガンディにしました。どちらも落ち着いた素敵な色です。宮本笑里さんもこちらのの黒を使っているようなので、用途を限れば、ある程度よい楽器をお使いの方にもいいのではないでしょうか?
5 -